ここココからのお知らせ

2025年6月26日

サーバーメンテナンスのお知らせ

平素はかんたん位置情報サービス「ここココ」をご利用いただき、誠にありがとうございます。

下記の日時でセキュリティ強化のためのサーバーメンテナンスを実施いたします。

◇メンテナンス日時(予定)
2025年7月1日(火)

◇お客様への影響:
AM2:00~4:00の間の数分間、GPS端末が送信した位置情報等が通知されない可能性があります。

※作業終了が予定時間を過ぎたり、諸事情により予告なく日時が変更となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

ご利用中のお客様には大変ご迷惑をおかけしますが、
ご理解いただきますよう宜しくお願いいたします。

2025年6月13日

第12回「震災対策技術展」大阪に出展します

2025年7月3日(木)~4日(金)にマイドームおおさかで開催される「震災対策技術展」に出展いたします。

避難所や防災庫の鍵を保管するボックスを、緊急時にパソコンやスマートフォンからリモート解錠できる「ココBOX」の新タイプ・Jアラート対応「ココBOX-Ⅱ」をメインにご案内します。
複数の拠点に設置した「ココBOX-Ⅱ」を地図と連動させて⼀元管理(待機、解錠、開扉の状態確認)をすることで、災害発生時に迅速な避難所開設の手助けをします。
地震はもちろん、津波、台風、豪雨、大雪など様々な災害に対応できます。
実機を使ってのデモンストレーションを実施しておりますのでぜひ会場にてお試しください。

oosaka

(さらに…)

2025年6月3日

「電波タイムズ」で佐渡市に導入されているココBOXが紹介されました

電波・情報通信関連の専門紙「電波タイムズ」2025年6月1日号で、新潟県佐渡市に導入されている、リモート鍵収容箱「ココBOX」が紹介されました。

2021年から佐渡市に導入された「ココBOX」28台は、2024年1月1日に発生した能登半島地震の時にも、発災直後、本機に搭載された震動検知センサーや防災課職員のリモート操作により解錠がスムーズに行われ、迅速な避難所開設に貢献することができました。

今回は佐渡市への導入や現地工事・管理を担当しているNECネッツエスアイ新潟支店様のご協力のもと、私たちも佐渡に渡り、佐渡市総務部防災課のご担当者様に直接お話を伺うことができました。

denpatimes

拡大版(PDF)はこちら

 

≪関連記事≫
電波タイムズ 情報通信記事

リモート鍵収容箱「ココBOX」の商品情報

リモート鍵収容箱「ココBOX」の利用事例(佐渡市様)