ここココ

ビットパーク防災ソリューション 防災・減災・復旧は、初動が大事。今できる技術で、いつでもどこでも簡単に。

ご利用事例

「十二所神社春季例大祭 大子ぶんぬき祭」で活用!

2025年5月4日(日)と5日(月)、茨城県大子町で開催された「十二所神社春季例大祭 大子...

続きを読む

「2025 ツール・ド・南さつま 海道八景めぐり」で活用!

2025年5月18日(日)に、鹿児島県南さつま市で開催された「2025 ツール・ド・南さつ...

続きを読む

「水戸八景グルメライド2024」で活用!

2024年10月5日(土)に、茨城県水戸市で開催された「水戸八景グルメライド2024」で「...

続きを読む

「第77回 初島・熱海間団体競泳大会」で活用!

2024年8月4日(日)、静岡県熱海市では夏の恒例イベントとなる「初島・熱海間団体競泳大会...

続きを読む

事例一覧はこちら

ここココがあって良かった!
簡単・安心な「見守り術」を、
動画でご紹介!

MOVIE 01
お年寄りの行動を見守る!

離れて暮らすご両親や徘徊が心配なお年寄りの行動をどこからでも見守ることができ、ご家族も安心です。

PLAY

MOVIE 02
お子様の通学・通塾を見守る!

ランドセルや鞄につけておくだけで、お子様の居場所や移動経路を常時把握でき、親御さんも安心です。

PLAY

「ここココ」とは?

ここココは、安否が気になるお子さんやご老人、盗難の多いバイクや車、自転車など、
大切なものを離れた場所から見守ることができる「かんたん位置情報サービス」です。
小型のGPS端末を装着した人やモノなどをPCやスマホからいつでも居場所を検索・確認することができます。

代替テキスト

「ここココ」の機能・特長

ここココには様々な機能が搭載されています。さらにお客様のニーズに合わせたカスタマイズも可能です。

いま測位

GPS端末を持った人やモノの現在の居場所を見ることができます。

どこ履歴

GPS端末を持った人やモノの経路を、あらかじめ測位を決めた時間単位で見ることができます。

複数端末一括管理

いくつものGPS端末を一括画面で管理できます。多くの人やモノを管理するのに、とても便利です。

その他の基本機能

タイマー測位

設定した時間間隔で、定期的に位置情報を自動記録。最短1分おきの設定が可能。(EXプランの場合)

メール通知

電池切れや振動検知などが発生した際に、GPS端末の位置情報をメールでお知らせ。

発報ボタン

GPS端末にある発報ボタンを押せば、その時点の位置情報を通知。救難信号などに。

省電力モード

決められた時間に自動的に省電力モードに切り替える設定が可能。重電頻度を抑えたい場合に。

エリア検知

決められた円形範囲を基準として、GPS端末の離脱・進入を検知することが可能。

振動検知

GPS端末の衝撃を検知することができます。停車中の車や貴重品などの監視に。

ここココ」専用GPS端末

「ここココ」専用GPS端末

  • 重量:約25g
  • サイズ:38.5×47.5×11.85mm
  • 電源:電池内蔵(USB Type-C充電)
  • 充電時間の目安:5V1Aで約3時間でフル充電
  • 防水処理:IP68
  • 通信方式:LTE Cat.1
  • 対応周波数:800MHz/2GHz
  • 動作環境:-20℃ ~ +60℃
ここココGPS端末専用充電用クレードル

ここココGPS端末専用充電用クレードル

  • 最大外形寸法(円筒形):75×75×38mm
  • 重量:122g(クレードルのみ)
  • 充電時間の目安:5V1Aで約3時間でフル充電
  • 充電端子:マイクロUSB端子(Type-C)

「ここココ」のサービス

ご契約、ビジネスパートナーについて、弊社提供サービスに関するご質問等ございましたら、
こちらからお気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら

PROJECT ここココ+SOMETHING

GPS端末をIoT通信モジュールとして活用し、可能性を追求するプロジェクト!
「ここココ」にプラスの機能をアドインして、さまざまなシーンでの活用を広げています。

  • 「ここココ」専用GPS端末をIoT通信モジュールとして活用します。
  • さまざまなセンサーと位置情報を一元的に管理できます。
  • 温度や湿度をはじめ地震計などと連携し、様々なモニタリングシステムを構築可能です。
  • ネットワークはNTTドコモのLTE網を使用するので安定かつ広範囲で提供可能です。
  • 各種データベースとの連携もカスタマイズ可能です。
  • 遠隔制御も可能な通信モジュールもご提供可能です。
閉じる
閉じる

私たちは、小型GPS端末の可能性を追求する
「位置情報検索システム開発コンソーシアム(愛称:ここココ コンソーシアム)を結成しており、
NTTドコモ社様との協業体制のもと、信頼性の高い革新的なGPSソリューションを提供いたします。

〈 「ここココ コンソーシアム」とは 〉

「ここココ」コンソーシアムの図解
<位置情報検索システム開発コンソーシアム構成企業>
ビット・パーク株式会社 (東京都目黒区)
代表取締役 野口 修
東海技研株式会社(神奈川県川崎市)
代表取締役 中島 敦
株式会社アイアールシー(東京都渋谷区)
代表取締役 瀧上 素城
株式会社ケイウッド商会(東京都渋谷区)
代表取締役 林 敏
閉じる